男が育休を取ったら気づけたこと

男が育休を取ったら気づけた育児の楽しさ・苦労・コツを感ずるままに書き綴ります。


子育て の検索結果:

「虐待」と「教育」の差はどこにあるのか⁉️

高嶋ちさ子さんの“子育て武勇伝”に非難殺到 東京新聞に掲載された、バイオリニスト・高嶋ちさ子さんの子育てコラムに非難が殺到しているらしい… コラムのタイトルは、「ゲーム機バキバキ事件」決まった時間にしか遊んではいけないという約束を守らなかった息子に腹を立て、長男と次男のゲーム機(ニンテンドー3DS)を真っ二つに折ってやった…とのこと。高嶋さんは2人の息子に「あなたはゲームが一生できないことを嘆くより、ママからもう二度と信用されないということを心配しなさい!」「もうあなたを信用…

【ご意見ください】仕事を辞めるのは、私か?妻か?どっち⁉︎

…パパのためのサイト「日経DUAL」がお届けする待望の書籍。共働き家族の仕事と育児をサポートするノウハウ決定版。妊娠・出産から職場復帰、保活、小1の壁、子育て、夫婦関係、マネープランなど、現役の共働き夫婦から大反響の実践的アドバイスが凝縮。共働き子育て「あるある」や「困った! 」を漫画イラストでわかりやすく解説。一家に一冊の必需バイブル。妊娠・出産をしたママやパパへのギフトにも最適。 書籍名:共働きファミリーの仕事と子育て両立バイブル (日経DUALの本) 著者名:日経DUAL

それでも、親は「死ね!」という言葉は使ってはいけない❗️

…道されるほどであり、子育て世代の共感や政治に対する不信が顕在化したのであろう… 以下、引用です。 何なんだよ日本。一億総活躍社会じゃねーのかよ。昨日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日本は何が不満なんだ?何が少子化だよクソ。子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからwって言ってて子供産むやつなんかいねーよ。不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増やせ…

おときた君、講釈はいいから早くなんとかしてくれ💢

…… そもそも全体的に子育て世帯・子どもたちに対する投資額が、わが国は先進国にあるまじき低さであることが諸悪の根源です。オジサン政治家たちは口先ばかりで、この問題に本腰を入れませんので、次世代の政治家や世論が声を大にして突き動かしていく必要があります。 口先ばかりで本腰入れてないのを認めちゃったよ…💢 現状の講釈はどうでもいいから、早くなんとかしてくれ! オジサン政治家がたくさんいて、大変なのもわかったが、行動してくれ! <関連記事> nue-childcare.hatenab…

お願いだから、子どもを産める国にしようよ‼️

…ねーか。子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日本は何が不満なんだ?何が少子化だよクソ。子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからwって言ってて子供産むやつなんかいねーよ。不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増やせよ。オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。エンブレムとかどうでもいいから保育園作れよ。有名なデザイナーに払う金あるなら保育園作れよ。どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ。ふざけんな日本。保育園…

「虐待」はどうして起きるのか⁉️

…りではありませんし、子育ての向き不向きもあると思います。 産んだからと言って無条件に子供がかわいいと思えるとは限りません。母親の約3割が子供をかわいいと思えないと悩んだことがあり、1割以上が産後うつ病になると言われています。赤ちゃんを出産すれば自然と「母性」が湧いてきて、どんな苦しみにも耐えられるようになるというのは幻想です。 虐待の背景には社会的なものをはじめ様々な要因があると思いますが、母親が余裕を持って子供に接することが出来るように、父親をはじめとした家族や周囲の人たち…

保育園が理由で、300人も仕事を辞めざるを得ない市なんて、みんな出て行くぞ💢

認可保育園の先行結果… 認可保育園の選考結果が届いた…。保育園の一次申し込み結果では、我が家の第一希望から第五希望まで、8倍から20倍の競争倍率…。市全体でも約10倍の難関競争率…なんせ去年は300人もの入園待ちだ…(-。-; (記事「保育園の一次申し込み結果…(ー ー;)」参照) 気分はまるで受験の合格発表通知を受け取った時と同じ…少し懐かしい気分となる…胃のムカムカし、少しばかり嗚咽ももよおしてくる…(ー ー;) ママ友から事前に話を聞いていたのだが、必要書類等が入ってい…

【2人目どうする⁉️】妻が語る…妊娠時にツラかった9つのこと‼️

…og.com <推薦図書> 日本では子育ては楽しいよりもしんどいことの方が多い。男性の立場からの少子化対策はあまりにも要を得ておらず、女性の気持ちを考えていない。女性による女性のための少子化問題を提起するために、子育て中の母親を中心に500人近い女性に直接取材。21世紀を幸福に生きるために今何が必要なのか、虐待の原因や再生の可能性など、社会学・女性学の立場から考察し、全女性にエールを送る。 書籍名:二人目産みません産めません―女が子どもを産まない本当の理由 著者名:北原 梨央

虐待は、実際に増えているのか…?

…teacheers 子育て支援の充実とか、昔の産婆さんとか、密室化しないような政策ができるとよい気がします。あまりに高齢者支援に偏重している。 19 clicks リンク2016/01/31 aime0703 虐待は近所や周りの人達が気づいて言わないと減らない。小さいのにこんなに親に色々されて、どんなに苦しかったか…胸が張り裂けそうになる… 生活 リンク2016/01/31 T_Tachibana 虐待を始めるのは本人のせいだけど、虐待を増長させるのは、周囲の無関心だろうね。…

0〜1歳児が喜ぶ絵本はこの3冊⁉️

…dcare.hatenablog.com <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> 三六年の歴史をもつ「七田式子育て理論」を集約し、「心の子育て」をベースにおいた七田ならではの潜在意識教育、すなわち右脳教育の真実とノウハウをまとめた一冊。 書籍名:七田式子育て理論36年の法則 頭のいい子を育てる「語りかけ」と「右脳あそび」 (講談社+α新書) 著者名:七田 眞

主婦が幸せに暮らせる街はどこ⁉️

…が、どうしても育児・子育てと関連付けて考えてしまう… と考えると、 安全・安心で、 学校が健全で、 行政が育児・子育てに力を入れていて、 買い物などの利便性がそれなりにあり、 子どもが伸び伸び育つ環境(自然や街並み…etc)がある… …etc だろうか… 株式会社学研パブリッシングが、全国の20~40代の主婦4793人を対象に、日常生活における幸福度に関する調査をした結果は以下の通り… 以下引用です。 株式会社学研パブリッシングは、全国の20~40代の主婦4793人を対象に、…

息子は、人が嫌がることを進んでやる…⁉️

……(ー ー;) ふと、昔のことを思い出して、ほくそ笑む私でありました… <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> ほめ方、叱り方、しつけ方、勉強法、ケンカ対処…男の子がわかると、子育ては楽しい。お母さん、もう怒らなくていいんです!あなたの息子さんが優しくたくましい大人に成長するための子育て読本。 書籍名:男の子はなぜ言うことを聞かないの? 著者名:波多野 ミキ

【感動】息子が、1歳4ヶ月を目前にしてようやく立つ❗️

…生ほか、これ以上ない子育てスペシャリストの教えがギュッと詰まっています。0~3才の今、読んでおきたい専門家の知恵が満載。赤ちゃんの可能性を引き出すために、毎日の生活の中でできることは? 親として大切なことは? 脳医学から、心理学から、さまざまな視点からの答えがここに。 ◆子どもの可能性を引き出すのは親のサポート力◆頭のいい子に育つ離乳食☆7つの習慣◆五感を刺激するワクワク遊び30&おもちゃ22◆尾木ママの悩み相談所「100点ママなんて目ざさないでいいのよ! 」◆夜ふかし、遅起…

まさか…⁉️ 息子の夜泣きが大きくなってきた…

…ても悩んでしまうのです…(ー ー;) <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> 3児の母親でもあるパリ在住の元ジャーナリストがフランス流子育てを観察分析し、秘訣を紹介する。夜泣きや食育、保育園などの様々な場面で、子どもを「小さな大人」として扱う様をユニークに描く! 書籍名:フランスの子どもは夜泣きをしない パリ発「子育て」の秘密 著者名:パメラ・ドラッカーマン

行政区別 子育てサポート&教育環境 ランキング(東京都下)

子育てしやすい街はどこ? 記事「保育所に入れない…。」でも記載いたしましたが、私が住む市では、待機児童が300名超え…(ー ー;) 保育所に入るために、引越しすら考え中です…。いったい何処が子育てに優しい市区町村なのか調べてみました。出所)行政区別 子育てサポート&教育環境 徹底リサーチ ―東京都下編 ―|SUUMO(スーモ) 以下引用です。 ●出産・子育てにあたたかい行政区 順位 行政区 指数 1位 東京都羽村市 55 2位 東京都三鷹市 54 2位 東京都日野市 54 4…

赤ちゃんの奇声はいつまで続くのか?その原因・病気の関連性・対処法

赤ちゃんの奇声について、いつまで続くのか…? その原因・病気との関連性・対処法をまとめてみました… <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> 書籍名:育児の悩みをラクにするBOOK 著者名:浅井 貴子

カフェオレ斑の症状・原因・対策

カフェオレ斑の症状・原因・対策・可能性…etcについて、まとめてみました… <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> 書籍名:年代別子どもの皮膚疾患 (小児科臨床ピクシス) 著者名:五十嵐 隆

夜泣きの原因・対策・予防策

夜泣きについて、原因・対策・予防策・その他…etc をまとめました。 <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <関連商品> これからのママやプレゼントにオススメです!95.2%のママが満足するぐずりなき対策のぬいぐるみです。 【赤ちゃんぐずり泣き対策 クマイリー】出産祝いに大人気 (ブルー)

パパママ川柳がおもしろい!

…しながら、また一人で「俺はママか⁈」と一人ツッコミし、そそくさと後にしたのでした… <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> ペラペラとよくしゃべるのにまだオムツ 疲れた心がかる~くなるニコニコ子育て川柳105作品を収録。先輩ママからのコメントや、子育てアドバイザーによるヒント、子育てのポイントがわかるマンガも掲載。 書籍名:ハッピー子育て川柳 著者名:和光堂

結局、家族全滅…(ー ー;)

……。家族の絆はすばらしい…いや、ノロの感染力は強すぎる… 今日は、息子も嫁も元気になり、私が横になりながらも、息子の面倒を見る…。やっぱり、子育てに休日がないことを痛感なのであります…(T ^ T) <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <関連商品> 一家に一セット備えておくことをオススメ致します…(ー ー;) ファースト・ノロクラッシュ ノロウィルス対策緊急処理セット

保育園の一次申し込み結果…

保育園の一時申し込み結果 保育園の一次申し込み結果が、発表された。以前も記事にしたが、私が住む市は保育園激戦区(記事「保育園に入れない…。」参照)であり、来年度はいくばくか園や定員が増えていたため、甘い期待もあったのだが、結果は… 案の定であり、予想どうりであり、残念な感じだが、我が家の第一希望から第五希望までは、8倍から20倍の競争倍率…。全体でも、約10倍…。いくら全希望の累計数だとしても、こいつはヤバイ…。 育休終わって保育園に入れなかったら、どうしよう…(T ^ T)…

息子はもしかして自閉症…?

…らず発達状況に合った子育てを心掛けていきましょう。自閉症も個性の1つと考えて、赤ちゃんの成長を見守ってあげてくださいね。 多動? 睡眠異常?(記事「夜泣きで何度も起き寝た気になれない。」参照) 当てはまるのも確かにある…。心配してもキリがないので、これ以上は考えるのをやめることにする…。子育てのしんどさって、こういう色々心配ごとに神経質になりすぎることによって積み重なっていくんだろうな…(ー ー;) <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲…

息子が奇声を発する…

…m 以下引用です。 子育てをしていて悩むことの一つに奇声があります。「キャー」「ギャー」「キーキー」だけではなく、「ギャオー」と動物のように鳴くなど、赤ちゃんのギャン泣きを聞いているとお母さんも精神的に参ってしまいますよね。でも、この悩みは子供がいるお母さんの多くが経験していることなので、大丈夫ですよ。1歳や2歳になっても、奇声を発することは多くありますから。今回は、効果的な奇声の対応方法を原因別にご紹介します。 赤ちゃんが奇声を発する原因は? 生後5~6ヶ月頃になると、聴力…

「忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス」

…「忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス」を読んでみた。どうも世の中はイクメンブームらしい…。こんな記述があったので、ご紹介。パパが育児をすると6つのいいことがあるらしい… お母さんが楽になる。そうすると、お母さんと子どもの、より良い関係が築かれる。お母さんの、お父さんへの愛情も深くなる。 子どもは、自分はお母さんだけでなく、お父さんからも愛されているんだという気持ちを持つ。自己評価が高くなる。 お父さんが、ほめてくれると、子どもが、友達関係や、学校、社会に出て行くときの…

ベビーカー選びのポイントは…⁉️

…の夫婦。一方で、ちゃんとパパ、ママが務まるのか、不安もいっぱい。そこで、お父さん、お母さんになるために必要な知識と心構えを教えてくれる「パパママ予備校」に入学することに。産後サポートの専門家、大地先生のもと、赤ちゃんを迎える準備から出産後1年間の生活まで、「幸せな家族」を育むための基礎を順を追ってレッスンしていくストーリー形式のコミックエッセイ。子育て初心者夫婦のための必読書です。 書籍名:赤ちゃんがやってくる! パパとママになるための準備カンペキBOOK 著者名:渡辺 大地

【考察】育児が困難となる負の連鎖…

…リエーション(フレックス、在宅勤務)を増やす等の対策が必要であろう。 負の連鎖を断ち切る本質的な改善が求められる… ▶️ 育児が困難となる負の連鎖▶️ 労働時間規制法制化に見る日本の問題点…▶️ 労働時間規制法制化・残業上限は「月100時間未満」で決着… <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> 書籍名:共働き子育てを成功させる5つの鉄則 著者名:普光院 亜紀

妻の啜り泣き…

…もっと言うと、それが子育てというものだとも思っていたし、妻は甘いとも思っていた。だが、この夜は明らかに甘えなどではなかった。明らかに何かが張り切れたという涙だったのだ。そう、私は妻を、そこまで追い込んでしまったのだ… この夜、私は育児休業を取ることを決心する。 以前からも、妻から育児休業を取る選択が取れないかと相談を受けていた。その時は、まさか自分が育児休業をとるなんて夢にも思っていなかったが、それを現実にするのだ。床についたが、会社からは何と言われるのか、自分が担当している…