男が育休を取ったら気づけたこと

男が育休を取ったら気づけた育児の楽しさ・苦労・コツを感ずるままに書き綴ります。


育児 の検索結果:

育児に5Sを取り入れる!(整頓)

…こと… さて、記事「育児に5Sを取り入れる!(整理)」の続きである。「整理」ができる≒不要な物が捨てられると、そこにはスペースが生まれます。そのスペースの広さを考えても、いかに不要な物を念のため、保管しているかを感じられるはず…。 「整頓」とは、生まれたスペースを活用し、効率的に物の再配置を行うこと。 別ブログ「仕事の本質・お金の本質」内記事「整頓」では、以下のように紹介している。 「整頓」とは…? 「整理」された状態では、スペースができる。スペースができた状態で、使いやすい…

抱っこひも 売れ筋ランキング(Amazonランキング大賞2015)

…] 綿100% <出所> Amazonランキング2015(抱っこひも) <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> 新生児から3才までの育児がわかる最新決定版。お世話、発育・発達、予防接種・健診、病気とケア、さらにワーキングママの基礎知識までがこの1冊に。 書籍名:最新決定版 はじめての育児: 生まれてから3才までの育児はこの1冊におまかせ! 著者名:細谷 亮太

掃除機のオススメ・売れ筋・比較・選び方

掃除機のオススメ・売れ筋・比較・選び方 年末の大掃除を敢行!普段掃除していないTV台やベッド、収納の下や裏を徹底的に掃除しました。今年は、購入したダイソンが大活躍!はっきり言って、ダイソンはものが違うね…。吸引力が段違い!価格と充電バッテリーの持ちの悪さという欠点はあるものの、それを補うだけの吸引力や使いやすさ(軽さ)、排気の綺麗さ は、今年一番の買いでした! これで、あとはぐうたら過ごします…(-_-) 掃除機のオススメ・売れ筋・比較・選び方についてまとめました… <関連記…

大掃除のコツ・ポイント・やり方・手順・裏ワザ・グッズ

大掃除のコツ… 年末の大掃除、普段掃除していないTV台やベッド、収納の下や裏を徹底的に掃除しました。今年は、購入したダイソンが大活躍!はっきり言って、ダイソンはものが違うね…。吸引力が段違い!価格と充電バッテリーの持ちの悪さという欠点はあるものの、それを補うだけの吸引力や使いやすさ(軽さ)、排気の綺麗さ は、今年一番の買いでした! これで、あとはぐうたら過ごします…(-_-) 大掃除のコツ・ポイント・やり方・手順・裏ワザ・グッズについてまとめました… <関連記事> nue-c…

赤ちゃんの奇声はいつまで続くのか?その原因・病気の関連性・対処法

赤ちゃんの奇声について、いつまで続くのか…? その原因・病気との関連性・対処法をまとめてみました… <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> 書籍名:育児の悩みをラクにするBOOK 著者名:浅井 貴子

カフェオレ斑の症状・原因・対策

カフェオレ斑の症状・原因・対策・可能性…etcについて、まとめてみました… <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> 書籍名:年代別子どもの皮膚疾患 (小児科臨床ピクシス) 著者名:五十嵐 隆

ベビーチェア・キッズ用チェアの選び方

ベビーチェア・キッズ用チェアの選び方について、まとめてみました。 <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <関連商品> オススメです! 笑顔のダイニングベビー椅子 木製子供用チェア 【マジカル】 ナチュラル

夜泣きの原因・対策・予防策

夜泣きについて、原因・対策・予防策・その他…etc をまとめました。 <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <関連商品> これからのママやプレゼントにオススメです!95.2%のママが満足するぐずりなき対策のぬいぐるみです。 【赤ちゃんぐずり泣き対策 クマイリー】出産祝いに大人気 (ブルー)

育児に5Sを取り入れる!(整理)

…ました…(-_-) 育児に5Sを取り入れる! 本題です…。先日の記事「育児に5Sを取り入れる!」で、5S活動を育児・家事に生かした例を書いていくとお伝えいたしました。今回は、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の中のまず「整理」について、触れたいと思います。個人的には、この「整理」ができるかどうかが、ビジネスセンスを高める上でも、家庭生活においても、一番不出来がハッキリするのではないかと思っています。それくらい、「整理」が出来ない人が世の中には多い… なぜか…?きっと、その多く…

育児に5Sを取り入れる!

育児に5Sを取り入れる! 以前に業務コンサルをしていたこともあって、どうも私は無駄や標準化されていないことがが嫌いみたいだ…。育児や家事をしていても、以前には記事「買い物でケチるのは無駄…。」等でも書いたが、ビジネス視点で考察すると「なぜ?」と思うことが多々ある。育児や家事に、5S活動を取り入れれば、もっと効率的に本質的になるのにと思い実践したことを、記事にしてみる… まず、5S活動とは何なのかだが、言わずと知れた日本を代表するトヨタが取り入れ、成果を生み出している日本生まれ…

パパママ川柳がおもしろい!

久々の児童館で見たパパママ川柳… ノロウィルスも完治?し、用事もあったので、久々に児童館に寄ってきた…。児童館は、相変わらず、苦手である…。(記事「児童館でママ友と仲良くなれない。」参照)広場にも立ち寄ったのだが、そこにあったのが、これ⬇️ 少しだけ見ようと思ったが、結局全て読んでしまった…。これがまた、おもしろいのだ… 小悪魔が 天使に変わる 午後八時 えみりママ チッチ出る! 十秒早く 言ってくれ… ゆいママ これもいや あれもいやいや それもいや いずたんママ 街中で …

高齢者への3万円は本当に必要なのか?

…、人口を増やす施策=育児支援・女性活用支援・出産支援などに、税金を有効に使わなければ、現状の女性労働力そして今後の労働力全体母数自体が、損なわれることになる。 なぜ、このようなバラマキをするかも明白であり、明らかに選挙を意識した高齢者への点数稼ぎなのである。以下引用は、記事「バリアフリー?」で触れた内容だが、 こんな傲慢な人たちの為に、多くの税金が使われ、保育園などの育児関連に税金がまわらないとか、年金が支払額より取得額の方が多いなんて、腹立たしくて仕方がない…。 この世代な…

妻の口癖…「ちょっとは手伝ってよ💢」

妻の口癖… 「ちょっとは手伝ってよ…」 仕事をしている時によく言われた言葉。世の男性陣もよく言われているのではないだろうか… 昨晩は、妻が職場の忘年会で、午前様…。忘年会とは聞いていたが、まさかそんな遅くまで飲むとも思いもせず、寝ずに帰りを待っていた。帰ってくるやいなや、 早々に息子の服が畳まれていない💢 明日の朝食の準備ができていない💢 と、お小言…。いやいや、酔っぱらいに言われたくし、気づいてるなら「ちょっとは手伝ってよ💢」と、言いたい気持ちは高まったが、「私の気持ちがわ…

保育園の一次申し込み結果…

…かもしれない… また育児ストレス(記事「妻の啜り泣き」参照)になったらどうしよう… と言っていても仕方がないので、やれることがないかを考える…。 認証保育園へ申し込む。(これも競争率が高いらしいが…) (4月には間に合わないが、)競争率の低い市区町村へ転居する。 …もう思い当たらない…(T ^ T) いっそのこと、ビジネスでも立ち上げて、自宅で仕事しようかな…。この際、保育ビジネスに参入しようかな…。迷走中… <関連記事> nue-childcare.hatenablog.c…

「忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス」

…ので、ご紹介。パパが育児をすると6つのいいことがあるらしい… お母さんが楽になる。そうすると、お母さんと子どもの、より良い関係が築かれる。お母さんの、お父さんへの愛情も深くなる。 子どもは、自分はお母さんだけでなく、お父さんからも愛されているんだという気持ちを持つ。自己評価が高くなる。 お父さんが、ほめてくれると、子どもが、友達関係や、学校、社会に出て行くときの、勇気になる。 お父さんが、体を使って遊んでくれると、体も丈夫になる。 お父さんに、ちゃんと叱ってもらうと、子どもは…

【ヤバい】我が家に起きた離婚の危機…⁉️

…んな時でも早起きし、育児も家事もちゃんとしていた…💢」と、私を冷たく突き放す… きっとこの台詞の裏側には、「私はどんな時でも早起きし、育児も家事もちゃんとしていた…💢(だから、私がやってたことは、同じように全てちゃんとやってよね…💢)」という心情が含まれている…。 いやいや、そんなこと言うならば、「育児がつらく、働きたいといったのは、おまえじゃないか…💢」「俺に同じことを求めるならば、俺と同じ給与を稼いでこいよ…💢」(記事「妻の啜り泣き」参照) … と、言いたくなる…。言いた…

世の中はバリアフリーなんかじゃない💢

…ーなんかじゃない💢 育児をしてみて、ベビーカーで行動してみて、まだまだ駅の不便さがよくわかった…。エレベーターをつけたり、スロープをつけたりしているが、まだまだ少ないし、利用者の目線に立っていないことがよく分かる。エレベーターなんて、ホームに一つのところも多いし、利用者が多くて3往復待っていることなんてザラにある…。いつしかエレベーターの待ち時間を見越して、行動も30分前行動になってしまった。またベビーカーを担いで階段を登ることも多々ある…。そして、女性がベビーカーを担いで階…

【怒り爆発】認可保育園申請は大混雑…

認可保育園の申請 来年度4月の認可保育園の申請に市役所に行ってきた。記事「保育園に入れない…。」で記載したとおり、我々の住む市は待機児童300人待ちの激戦区…(ー ー;) 結構混んでいると思っていたので、早めに手続きしようと午前10時には役所入り… 手続きは、混雑を予想してか、役所のロビースペースを利用して行われている。到着するとまず、青い札番号(紙ぺら)を渡され、待つ事にする。すでに、ロビーの椅子は満席であり、立って待っている人も多数…、ざっと30人は待っている。息子をベビ…

買い物で少額をケチるのはむしろ無駄なのでは⁉️

スーパーのはしごなんて無駄でしかない… 家事をビジネスの視点で考察してみる… 私はよく妻に、ネギはどこどこのスーパーは20円安いだの、どこどこのスーパーは水曜日が安いだの注文を受けます…(ー ー;) 確かに、金利も超低金利時代の今、数パーセント安い商品を買う行為は、家計の費用全体から見て、ものすごく有益な財テクです。特に、同じ店でありながら、50%も費用が異なる場合も多く、そういった日に買いだめするなどは、スペースの問題は残るものの、非常に有効だと思う。それくらい、今や銀行に…

専業主婦の労働価値はいくらなのか?

…はいくらか? 家事や育児をビジネスにあてはめ、物事を考えると見えてくる視点がある。タイトルの「専業主婦の労働価値はいくらなのか?」については、よく経済学者などが、年収700万円に相当するとの見解を出しているのを目にするが、平均年収が300〜400万円といわれる今の日本において、年収700万円といえば高給取りの部類に属するが、はたしてそこまでだろうか?私の日常に照らして、簡単に計算してみた… (労働時間) 特筆すべきは、労働時間の長さである。私に当てはめると、朝6時に起き食事の…

息子の行動が予測不能で、自分の自由が無い…

…自由が無い… 前述「育児は本当に大変なのか?」で記載した、私が育児をつらいと感じる一つの理由に、「息子の行動が予測不能で、自分の自由が無い。」というのがある。これも、多くのママが感ずるところではないだろうか?私の妻も育児ストレスを抱えていたが、彼女の場合はこれが一番つらく、なおかつ「働きたい」「勉強したい」という欲求とこの自由の無さのジレンマが、妻を苦しめたのだと感じている。(記事「妻の啜り泣き」参照) 男性とのギャップ… 男性諸君はどう思うだろうか?「とは言っても、自由な時…

1歳を過ぎても歩かない…

…いとわかっていながらですが、他の子と比較し、私も気づかずに劣等感を感じてしまったんですね…。こんなに自由にハイハイを楽しんでいる息子に恥ずかしいです… まだまだ、育児修行中…(ー ー;) <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> 書籍名:育児大全科―これ1冊でOK 0~3才の発育発達&お世話 (主婦の友生活シリーズ―Baby-mo特別編集) 著者名:五十嵐 隆

児童館でママ友と仲良くなれない…

…くなれない… 記事「育児は本当に大変なのか?」で記載した通り、私が育児がつらいと思った一つに、「児童館でママ友と仲良くなれない。」というのがあります。 児童館とは、市区町村が運営する育児施設の一つで、施設を開放し、育児ママ(パパ)の交流を図る為にあると思われる。施設内を開放し、ただ遊具がたくさんあり、子ども達がそれで遊んでいるものだったり、手遊びなど職員が誘導し皆で歌を歌ったり、皆で誕生日会をしたり、身体測定をしたり、育児に関する講義やコンサートなど、内容はその日によって異な…

東京都の待機児童者数(平成27年4月時点)

なかなか酷い現実だ… 《東京都の待機児童者数(平成27年4月時点)》 出所)都内の保育サービスの状況について 東京都 <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com <掲載ブログ> nue-childcare.hatenablog.com <推薦図書> 書籍名:保育園に入りたい! 2016年版(日経BPムック) (日経BPムック 日経DUALの本) 著者名:日経DUAL

まさか…保育園に入れない💢

…」で書いた通り、妻の育児ストレスだったのですが、それでも男性が育休を取るのはまだまだ抵抗感もあり、私自身も現実身がありませんでした。妻の状況は突然来たわけでもなく、以前から相談や愚痴は当然ながらあったわけで、早く働きに出したいとは前々から思っていました。ですが、残念ながらそう簡単には働けないのです…。妻は、出産のタイミングで退職しましたので、いわゆる産休は取得していません。なので、就職先を探すのも一つのハードルではありました。それ以前に、子どもを預けられないというのが、一番の…

夜泣きを減らす5つの対処法…

…たら、どうして日本の育児相談では、まるで消去法という対処がこの世に存在しないかのごとく「忍耐」を母親に強いるのか。現在、母子手帳から「断乳」という言葉は消え、「卒乳」「離乳」などの言葉で無理せず赤ちゃんが自然におっぱいから離れていけるのが目標になっているのです。このことで、夜泣きで苦しむお母さんたちは、ますます終わりのない夜泣き人生を進んでいくのです。 一方で、断乳しても夜泣きがおさまらなかったどころか、断乳前にはなかった夜泣きが始まったという報告もあります。「赤ちゃんがすや…

夜泣きで何度も起き、寝た気になれない…

…で眠れない… 記事「育児は本当に大変なのか?」で、私が育児が特につらい理由を3つ述べましたが、その一つが、夜泣きで何度も起き、寝た気になれないことです。うちの息子はひどい時は2時間おきに夜泣きをするのですが、あやしたり、水を飲ませたり、ミルクを与えたり、おしゃぶりをしてみたり、おむつを替えたり…それでも寝てくれない時は寝てくれません… 大抵は、19時から20時くらいには、寝かしつけるのですが、昼寝をよくした日は寝るまでにまず時間がかかります。寝室に子供用ベッドを起き、そこを暗…

【考察】育児が困難となる負の連鎖…

育児が困難になっている… いつから、育児が困難になったのだろうか?明らかに男女雇用機会均等法以降女性の就業率が高まってからであろう。我々の親世代は、女性の多くは専業主婦であり、夫が働き、妻が育児をするのが、一般的であり、ある意味では当たり前だった。その頃は、保育所の入所希望者も多くなく、入所できない悩みもなかったことだろう。それが、女性の多くが男性同様働きに出るようになり、育児と仕事の両立を行うようになる。当然保育所への入園希望者は増え、入所できず、退職を強いられる本末転倒な…

【考察】育児と仕事の両立の難しさ…

先述の「育児は本当に大変なのか?」で記載した通り、育児はやはり大変だった。しかし、育児そのものでいうと、寝不足や自由度がないというつらさはあるものの、子どもと触れ合える楽しさもあり、育児だけをやれと言われれば出来なくはない。 育児も仕事も、やはり大変さはあるものの、同じように楽しさもあり、けっしてどちらが大変だとかつらいとかいうものではないと思っている。だけれども、だけれども、これが育児と仕事を両立するとなれば話は別だ。少し考えるだけで、容易に破綻することが想像できる…。(少…

妻の何気ない発言にカチンときた💢

育児を自分事と捉えられるか? ある日、妻にカチンときた…。例のごとく、眠い目をこすりながら朝から晩まで家事・育児をし、ようやく息子を寝かしつけ、一息ついていた時に妻が仕事から帰宅…。妻分の食事の準備に取り掛かっていたら、寝室から息子の泣き声が…。その時、妻が発した一言にカチンときた… 「●●、泣いてるよ!」 私も疲れていたせいか、その一言が許せなかった。 それは、明らかに、「●●、泣いてるよ!(だから、あなたが寝かしつけてきて!)」であり、 もっと言うと、「●●、泣いてるよ!…