男が育休を取ったら気づけたこと

男が育休を取ったら気づけた育児の楽しさ・苦労・コツを感ずるままに書き綴ります。


育児に5Sを取り入れる!(整理)

大掃除を敢行!

我が家では、年末に大掃除を敢行!普段掃除していないTV台やベッド、収納の下や裏を徹底的に掃除しました。今年は、購入したダイソンが大活躍^^はっきり言って、ダイソンはものが違うね…。吸引力が段違い!価格と充電バッテリーの持ちの悪さという欠点はあるものの、それを補うだけの吸引力や使いやすさ(軽さ)、排気の綺麗さ は、今年一番の買いでした!

 

 

このおかげで無事、年末年始はぐうたら過ごせました…(-_-) 

 

育児に5Sを取り入れる!

本題です…。先日の記事「育児に5Sを取り入れる!」で、5S活動を育児・家事に生かした例を書いていくとお伝えいたしました。今回は、5S整理整頓清掃清潔)の中のまず「整理」について、触れたいと思います。個人的には、この「整理」ができるかどうかが、ビジネスセンスを高める上でも、家庭生活においても、一番不出来がハッキリするのではないかと思っています。それくらい、「整理」が出来ない人が世の中には多い…

 

なぜか…?きっと、その多くが「いつか使うかもしれない」とか「勿体無い」という感情からくる未練により、正しい判断が出来ないことにあると思います…

 

整理」とは?

詳しく解説いたします。まず、「整理」とは何かだが、これはシンプルに「捨てる」ことである。「整頓」(=使いやすいよう再配置すること)とよく混同されているケースを見受けるが、正しくは、「整理」と「整頓」は本質的には意味が異なる…。要らないものを捨てることが、「整理」であるとまず理解いただきたい。私の別ブログ「仕事の本質・お金の本質」内記事「整理」では、以下のように紹介している…

 

整理」とは…?

  • 要らないものを捨てる
  • 使わないものを捨てる
  • 出なくなったペンは捨てる
  • 紙を捨てる
  • 最新でないものを捨てる
  • 1ヶ月使っていないものを捨てる
  • とりあえず取っておこうと思うものを捨てる
  • 本を捨てる
  • 雑誌を捨てる
  • 賞味期限が切れたものは捨てる

などなど、オフィスには捨てられるものがありふれている。多くのオフィスでは、おそらく半分のもの=スペースで十分なはず…

 

不要な物を捨て、スペースを作ること、これが「整理」。非常に簡単な作業でありながら、皆ができない作業…

 

ものを捨てることから始めよう! 

5Sの第一歩は、まず「整理」であり、ものを捨てることから始めよう。家の中を是非、改めて、じっくり、観察してみてください。家中に使っていないもので、溢れているのでは、ないだろうか?

 

是非考えてください。ものがあることで、どれほどのスペースが余分なのかを…ものがあることで、ものを探す時間がどれほど余分にかかっているかを…。せっかくの大掃除の機会ですので、「いつか使うかもしれない」「勿体無い」という感情は捨て、バッサリ捨てることをお勧めいたします。これは、断言してもいいです。「いつか使うかもしれない」ものを使う機会は、もう二度とないと言っていいくらい使う確率は低いですから…

 

捨てるかどうかの判断は、それぞれ個人の感覚でいいと思います。著書「人生がときめく片づけの魔法」で有名になった近藤麻理恵さんのように、「ときめくかときめかないか」で決めるのも、感覚的ではあるが、ものすごく合理的です。私が推奨するのは、「この1年間で使ったか」です。事実に基づくのが、わかりやすく、一番判断しやすいから、私はこの判断軸をオススメしています。

 

例えば、育児に当てはまるとですが…

  • 着れなくなった服、
  • 遊ばなくなったオモチャ、
  • 使わなくなった沐浴桶、バンブー、おまる
  • 絶対に二度と使わない腹帯…etc

などなど…。絶対に、二度と使わないですから!

 

「いつか誰かが使うかもしれない」「思い出だから…」という気持ちは、私も親として重々わかります。ですが、これを断ち切ることが、「整理」の原理原則です。そして、オススメは、この要らなくなったものを、捨てるだけでなく、売ったり譲ったりすること。ご存知の通り、ヤフオクを代表するオークションサイトや買取サービスは、世の中にたくさんあります。あなたにとっては、0円の価値しかないものが、他の人にとっては貴重な価値を持っていることは多々ありますからね…

 

<オークションサイト・買取サービスの例>

➡️ ヤフオク! - 日本最大級のネットオークションサイト
➡️ ジモティー 無料の広告掲示板
➡️【ブランディア】ブランド買取

 

家中の「この1年使わなかったもの」をかき集めて売るだけで、軽く10万円のおこづかいになります…。お金に換えるも良し、奉仕の精神で譲るも良しですが、「いつか誰かが使うかもしれない」「思い出だから…」という気持ちを断ち切るには、このように動機付けするのも一つだと思います。

 

以上、これが「整理」です。簡単なのに、難しい作業なんです…。是非とも前向きに取り組んでみてください…

 

f:id:nue0801:20170607083539j:image

 

<関連記事>

nue-childcare.hatenablog.com

nue-business.hatenablog.com

 

<掲載ブログ> 

nue-childcare.hatenablog.com

 

<推薦図書

書籍名:人生がときめく片づけの魔法
著者名:近藤麻理恵