男が育休を取ったら気づけたこと

男が育休を取ったら気づけた育児の楽しさ・苦労・コツを感ずるままに書き綴ります。


2人目は何歳差がいいのだろうか…⁉️

2人目はいくつ離すか?

「2人目、いつにしようか…?」…昨晩は、妻とこんな会話に…2人目にチャレンジすることは、家を建てる際間取りを考える上で、GOすることに決めていたが、さていくつ離して準備するかについては、触れていなかった…妻も私も、2つか3つ離すのがいいと、漠然と思っていたが、2つ離すとなると、もうそろそろ準備しなければならない…かつ、散々保育園に入れなかった経験から、早生まれは極力避けようと話をしていたので、となると2つ離すとなると、この夏頃が望ましいことになる… いろいろ調べてみると…

 

2学年差のメリット・デメリット

2学年離した場合のメリット・デメリットは以下の通り…

 

メリット

  • 同時に育てられるのは楽。
  • 年が近いので、一緒に遊べる。
  • 保育園が二人目は半額になる。
  • 入学・卒業・受験など大変な時期が分散される。
  • …etc

 

デメリット

  • 二人目が妊娠中にイヤイヤ期を迎え、大変。
  • 入学・卒業・受験など大変な時期がずっと続く。
  • 兄弟(姉妹)が同じ学校に通うのは複雑な場合がある。
  • 産休・育休が続き、会社に戻りづらくなる…
  • …etc

 

3学年差のメリット・デメリット

3学年離した場合のメリット・デメリットは以下の通り…

 

メリット

  • 入学・卒業・受験など大変な時期を一度に済ませられる。
  • 仕事を一時的にでも復帰できる。
  • 保育園が二人目は半額になる。
  • お下がりが使いまわせる。(hahalife0さんからのアドバイス
  • …etc

 

デメリット

  • 二人目の妊娠期に2歳児を抱っこするのは重くて大変。
  • 受験で片方が失敗した場合は、喜べない…
  • 入学・卒業・受験などお金がかかる時期が重なる。
  • …etc

 

我が家の結論は…

当然ながらメリット・デメリットあるので、比較しながら検討しました結果…

  • 入学・卒業・受験など大変な時期を一度に済ませられる。
  • 仕事を一時的にでも復帰できる。

という点を重視し、3学年離すことに…私自身が弟と2学年差だったのですが、弟に聞くと、小学校も中学校も、先生や部活の先輩から、私と比較されたり、「⚫︎⚫︎の弟」と呼ばれるのが嫌だったというのを聞いていたので、それも考慮に…(私自身は何も気にしていなかったのですが…)

 

みなさんのご家庭では、いくつ差にされましたでしょうか? ご助言・アドバイスいただければ嬉しいです…

 

f:id:nue0801:20170327193310j:image

 

<関連記事>

nue-childcare.hatenablog.com

 

<掲載ブログ> 

nue-childcare.hatenablog.com

 

<推薦図書>

日本では子育ては楽しいよりもしんどいことの方が多い。男性の立場からの少子化対策はあまりにも要を得ておらず、女性の気持ちを考えていない。女性による女性のための少子化問題を提起するために、子育て中の母親を中心に500人近い女性に直接取材。21世紀を幸福に生きるために今何が必要なのか、虐待の原因や再生の可能性など、社会学女性学の立場から考察し、全女性にエールを送る。

 

書籍名:二人目産みません産めません―女が子どもを産まない本当の理由 
著者名:北原 梨央