男が育休を取ったら気づけたこと

男が育休を取ったら気づけた育児の楽しさ・苦労・コツを感ずるままに書き綴ります。


育休 の検索結果:

再び総合病院へ…。レックリングハウゼンなのかは未だわからず…

…瘍が小さく少なくても知能に影響が出てしまう症例まで、様々だという…。なんとも言えない結論に、私も妻も言葉が出ず、良いとも悪いとも言えず、家路につく… ▶️【感動】息子が、1歳4ヶ月を目前にしてようやく立つ❗️▶️ 男が育休を取ったら気づけた9つのこと… <推薦図書> とまどった。悩んだ。笑えた。そして発見した。佐々木正美先生が、いちばん聞きたかった質問にわかりやすく、ていねいに答えてくれます… 書籍名:発達障がい児の子育て ~ママたちが見つけた大切なこと~著者名:佐々木 正美

レックリングハウゼン病なのか…⁉︎

…と思う… ▶️ 男が育休を取ったら気づけた9つのこと…▶️ 育休のススメ_5 子どもの成長に敏感になる! <推薦図書> 「皮膚科臨床アセット」は,古江増隆先生が総編集をされ,各巻ごとにエキスパートの先生の専門編集による皮膚科医向けのMOOKである。このシリーズのコンセプトは「皮膚科学の最新の情報を,専門書でありながら肩の凝らない読み物として提供する」ものである。すでに10巻が発行されており私自身も分担執筆をさせていただいた。そのうち何冊かを読んでみたが、いずれも総編集の古江増…

家事と子育ての分担で、夫婦間に生じる不和の真実…

…手伝ってよ💢」▶️ 育休のススメ_9 妻とのコミュニケーションは難しい…⁉︎ 夫婦間に不和がなぜ起きるのか…⁉︎ 一方で、妻がそんな心情になってしまった要因を考察すると、それはやはり子育てへの負荷なのであろう…。家事だけの分担であれば、互いに好きな分野や逆に嫌いなことを話し合いながら、分担の落とし所を見出だせそうなものである。我が家においても、家事の分担はその通りで、たとえ苦手なことや嫌いなことを割り振られたとしても、好きで結婚したパートナーか喜んでくれるのでも、さして苦しく…

高齢層の貯蓄が、実質目減りする…

根本的課題は世代間格差… 記事「36年連続で子ども減少 前年比で増加は東京だけ…」の続き…。今までの話で、少子化を根本解決するには、未婚率の低下を食い止めることが重要で、それには根本的には世代間の格差を是正することが肝になるとこれまで述べてきた。お金のかかる若年層が、もうお金のかからず、既に貯蓄も多い高齢層を養っている構造こそが問題であると… ▶️世代間格差を断ち切れ❗️▶️ 20代から10年で5,000万円貯めるには⁉️① 〜心構え〜▶️ 格差は拡がりつつあるのか⁉️ 若年…

長時間労働を法規制により厳罰化する…

長時間労働が常態化した理由… 前述記事「36年連続で子ども減少 前年比で増加は東京だけ…」では、少子化に至る原因として「未婚率の上昇」を挙げ、複合的にはなるものの、その施策として「長時間労働を法規制により厳罰化する…」ことを掲げた。このことは、世の中の情勢としても、電通の過労自殺問題を皮切りに、36協定の見直しなど、現在の労働法制においては、同一労働同一賃金と並んで一番のホットトピックであろう… 私も記事「労働時間規制法制化に見る日本の問題点…」で触れたが、これは日本の労働法…

36年連続で子ども減少 前年比で増加は東京だけ…

36年連続で子どもが減少… こどもの日に、総務省は子どもの数が36年連続で減少したと発表した。今年4月1日現在の人口推計によると、15歳未満の子どもの数は1,571万人と、1982年以来、36年連続の減少となるらしい…。総人口に占める割合も12.4%と、43年連続で低下し、過去最低を更新する。都道府県別で子どもの数が去年より増加したのは東京都だけで、人口4,000万人以上の世界31カ国で比べると、日本は子どもの割合が最も低いというなんともはやな結果に… 少子化についての考察……

2歳半を過ぎると、息子がパパになつかない…

…る。自分なりには、 育休もとって8ヵ月も一緒に過ごし、 週に2,3日は保育園に送り、 毎日20時には帰宅し、 週に4,5日は一緒に風呂に入り、 週末は公園や里山に遊びに出かけ、 していたので、確証ないものの、きっと世の中のパパよりは余程接点あるし、これは息子の中でアナログにママ:パパ=6:4とかにはならず、デジタルにゼロサムで、ママかパパかという思考が働くのではないかと、勝手な推察をする… ママの苛立ち… 私が息子に煙たがれ、その煽りを食らうのが、妻である。今までは、 朝起き…

結婚しないという選択肢…

生涯未婚率が続伸… 50歳まで一度も結婚をしたことのない人の割合を示す「生涯未婚率」が2015年は男性23.37%、女性14.06%だったことが厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所の調査で発表された。2010年の前回調査より男女とも3ポイント超伸びて過去最高を更新。生涯未婚の人は男性のほぼ4人に1人、女性のほぼ7人に1人となり「結婚離れ」がより鮮明になってきている… 少子化の原因は未婚率… 記事「労働時間規制法制化に見る日本の問題点…」にも書いたが、少子化自体の要因を分析…

劣悪保育園は、氷山の一角?

こども園認定取り消しへ=定員超過、保育士水増し… 兵庫県・姫路市の認定保育園が、定員を上回る園児を受け入れていたなどして、認定を取り消す方向で検討されている。同園は、園児に与える給食を人数分発注せず、小分けにし、園児1人にはスプーン1杯分のおかずしか与えていなかったことや、余った給食を冷凍保存し、使い回わしていたことが、明らかになっている… 以下は引用です… 兵庫県姫路市の私立認定こども園「わんずまざー保育園」(小幡育子園長)が定員を超える園児を受け入れていたなどとして、県と…

労働時間規制法制化・残業上限は「月100時間未満」で決着…

残業上限は「月100時間未満」が適切なのか…⁉︎ 前述記事「労働時間規制法制化に見る日本の問題点…」の続き… 13日午後、安倍総理は経団連の榊原定征会長、連合の神津里季生会長と首相官邸で会談し、政府が導入を目指す残業時間の上限規制をめぐり、繁忙期に例外として認める残業を「月100時間未満」とするよう要請した…。経団連は「100時間以下」、連合は「100時間未満」で譲らず、首相に判断を仰いだ形で、経団連は要請を受け入れる見通し。労使交渉で最大の焦点だった残業の月間上限は、首相裁…

労働時間規制法制化に見る日本の問題点…

労働時間規制の法制化 労働時間規制についての法制化が、いよいよ大詰めを迎えている。安倍総理が掲げる「働き方改革」に端を発したこの議論だが、電通、三菱電機に見られる長時間労働や過労死の問題から、いよいよ本格的に法制化に進むのだ… で、この議論があまりうまくいっていない。ちなみに現在も労働時間時間の規制がないかというとそうではない。きちんと労働基準法には1日8時間、1週40時間に収めるよう記載はある。残念ながら問題は、今の条文だけでは、その時間数を超えた部分は割増賃金支払うことで…

やっと認可保育園に合格! だけど課題は山積だ…

…事の端くれだ。産休・育休中の社員から保育園入所及び復帰可否の連絡がここ数日は入ってくる。復帰でき喜ぶ社員がいる一方で、保育園に預けられず育休延長を懇願する社員ややむなく退職を決断する社員も残念ながらいる…。社内を見渡せば、仕事もせずのうのうと報酬だけを得て生き長らえている社員も残念ながら、少なからず存在する…。この矛盾を放置せず是正する人事でありたい…。息子の保育園入所を喜びながらも、この会社課題、社会課題に悶々とする今日この頃なのである… <関連記事> nue-childc…

男性保育士への性差別…

男性保育士への性差別… 巷で炎上している話題…極めてくだらない…⬇️ 男性保育士に「女児の着替えさせないで!」 保護者の主張は「男性差別」か 2017年1月24日 7時0分 「男性保育士に娘の着替えや排せつの世話をやって欲しくない」。こんな保護者の意見は、男性保育士に対する「性差別」にあたるのか。千葉市の熊谷俊人市長(38)がツイッターで投げかけた問題提起が、いまインターネット上で盛んな議論を呼んでいる。千葉市幼保運営課によれば、市内の公立幼稚園・保育園では、男性保育士が幼児…

育児を中心に考えると、仕事はもっと上手くいく…⁉︎

息子の発熱… 先週の金曜日から息子が熱を出した。妻からのラインで、早退できるかを尋ねられたが、その日はできず、申し訳ないが妻に早退をお願いし、迎えに行ってもらう。妻は息子を引き取ると、その足で小児科に…。インフルエンザは陰性反応だったが、発熱から24時間以内だと正しい反応が出ないこともあり、熱が翌日も続くようなら、また来るように指示される… 翌日、息子の発熱は治らず、むしろ熱は上がり、39.9度にまで…。また小児科に行き検査をしたところ、インフルエンザではなく、単なる風邪との…

日本の少子化を食い止めるには…⁉︎

…綻する⁉︎ - 男が育休を取ったら気づけたこと」で触れたが、金無い若年層が、金有る高齢者を養わざるを得ない現状を打破しない限りは、自身の生活で精一杯になり、かつ相手に求める所得水準に合致する可能性が、どんどん低くなってしまうので、「適当な人がいない」や「結婚資金が無い」という結果につながってしまっているのでは無かろうか… 対策としては、セーフティネットを年齢で設定するような高齢者を保護する政策を捨て、世代間格差を是正することがまず必要になる。そして、所得に対する機会の公平性を…

【考察】ベビーカー規制による騒動の顛末…

ベビーカー規制による騒動… あまりにくだらない…⬇️ 初詣でベビーカーを規制する神社に対し、ネット上で波紋が広がっているらしい… 2017年の年開け早々、ネット上で大論争に発展したのが、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて大勢が集まる場所で初詣に参拝することの是非についてだ。それが障害者差別、少子化問題といったことにまで議論が広がっていった。 発端となったのは東京板橋区の乗蓮寺が「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板を出した、とツイートされたこと。乗蓮寺は2年前まではベビーカー優先の…

【仮説】子どもが言葉を覚えるには「読み聞かせ」が効果的…⁉︎

息子が急に喋りだした…⁉︎ 2歳3ヵ月になる息子…。立つのも歩くのもスロースターターな彼だが、案の定言葉を話し始めるのも遅い…。単語らしき言葉は発していたものの、保育園の同じ年代のお友達と比べると明らかにその量は少なく、そして短い…。それがどうしたことか、何故だか急に喋り出しました。まるでこれまで話したかったのに、ずっと言葉にできなかったストレスを発散するかのように、止め処なく、喋り出したのだ… 最初は、何かしたい時に… くちゅ〜(靴) うえ〜(2階) いしゅ〜(椅子) よー…

救世主・飯島 参上…⁉︎

引越先の保育園にイラっとする… 記事「こんな保育園どう思います⁉️」でも書いたが、我が家は引越後も、無認可ながらすんなりと保育園に入れることができた。それ自体は喜ばしいことだし、このご時世、贅沢も言ってられないのだが、この保育園がどうも好きになれない。引越前に入れていた保育園と比較すると、どうもホスピタリティに欠けるのだ。息子に置き換えると、どうも愛情に欠け、事務的な対応が多く、配慮に欠け、イラっとすることが、多々ある… 例えばだが、起こった事象を並べると、 水筒のストローが…

日本の出生数が100万人を下回る…💢

日本の出生数がいよいよ100万人を下回る… 衝撃的なニュースだ…。日本の出生数がいよいよ100万人を下回った。いずれは来るとわかっていたものの、やはり現実となると、 ショックなものがある…。 それ以外にも… 死亡数が戦後最多… 婚姻数も戦後最少… といった、先行きの期待できない結果隣っている。これは、地方の過疎の村と同じで…極端に言うと、人口が減るばかりの国には、明るい未来はない、といってもいい状態にある… 今年の出生数98万1千人(厚労省が推計発表) 2016.12.22 …

こんな保育園どう思いますか…⁉︎

認可保育園を諦める… 引越をし無認可保育園に入れたが、同時に来年度の認可保育園を諦めることになった我が家…。事の顛末は過去記事も参照ください… nue-childcare.hatenablog.com バタバタしていてなかなかその後の展開を書けずにいたが、改めて振り返ってみる…。記事「保育園に入れない…⁉︎ 我が家がとった選択は?」にも書いたように、週末に認可保育園の見学、契約に訪れる。土曜日ともあって、園児はおらず、園の中は真っ暗だ。待ち合わせの時間になったので、チャイムを…

保育園に入れない…⁉︎ 我が家がとった選択は…⁉︎

保育園に入れない⁉︎ 前述記事「【悲報⁉︎】来年度も認可保育園には入れず⁉️」では、苦境に立たされた我が家の状況を記載した。残念ながら、我が家に残された選択肢は、 証明を書いてもらうことが出来ない以上、来年度認可保育園はポイントがつかず諦めるしかないだろう…。それでも、無認可保育園に入れるだけ良しとし、再来年度の認可保育園を目指すことにするしかない… 今通っている勤務地近くの保育園に継続することを依頼し、そこで証明を書いてもらうことは出来るだろう…。しかしより郊外からの通勤と…

【悲報】来年度も認可保育園には入れない…⁉︎

保育園に入れない… 今年も来年度の保育園申請が始まる。昨年ははてなダイアリーへの投稿「保育園落ちた。日本死ね!!!」が世の中にエモーショナルな物議を投下し、政治活動でも一時は問題視する意見も多々あったが、喉元過ぎればなんやらで、最近では保育園の話題もすっかり少なくなったように思える。それどころか、各所で保育園建設が周辺住民の反対により頓挫するニュースを目にする度に、市民の近視眼的で利己的な考えに、「ああ、この国は自分のことを考えるだけで精一杯なんだ」と心が萎えてしまう… <関…

息子が2週間の緊急入院…⁉︎ リンパ節炎とは…⁉︎

息子の熱が下がらない… 記事「息子のキス魔は親譲り…⁉️」にも書いた通り、ここ数週間、毎週のように週末に体調を崩す息子。で、今週はというと…水曜日夜にはまた発熱し、いつもとは違って泣き噦る。よく見ると、右の首元がぽっこり腫れ、触れると嫌がることから痛みを伴うことがわかる。翌木曜日は私が休みを取り、朝一近くな小児科に行くと、リンパが腫れているとの診断を受け、大事をとって大きな病院でも診てもらった方がいいという… 紹介状をもらい、すぐさま電話で連絡を取ると今日であれば、午後診ても…

息子のキス魔は親譲り…⁉︎

毎週ウィルスをもらってくる息子… 保育園に行く度に何かしらのウィルスをもらってくる息子…。周囲のママ友に聞いても、そんなのあるあるだよと言われていたので、まあ平然と構えていたものの、それが3週も続くと平然ともしていられない…。週に2日保育園に行っては3日休みというサイクルを続けていたが、今週はいよいよ小児科の先生からもリンパが腫れているとのことで、1週間丸々休ませることになった… ▶️ 息子が突如、吐き出した…▶️ 家族全滅…(ー ー;)▶️ 汗疹?水いぼ?手足口病? ウィル…

2歳にもなると、息子がパパに懐かなくなる…

…返ると、妻の鬱、私の育休取得、そして仕事復帰…とずっと新たな取り組みをし続けた2年間だった… <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com 最近の息子はというと、イヤイヤ期の真っ最中であり、何か気に障ることがあると、泣き噦り、オモチャを投げ散らかし、自分の思い通りになるまで、それが続く… 一方で嬉しいことも…。話せる言葉が加速度的に増えてきたのだ。「ママ」「パパ」は、完全にモノにしたらしく、事あるごとに連呼する。また誕生日にプレゼントした「動物カード…

小池百合子は果たして都民ファーストなのだろうか…⁉︎

「都民ファースト」がうざい… 都知事になった小池百合子のニュースが連日絶えない…。で、その小池百合子が連発するのが、 都民ファースト… 都民の感覚… 都民の目線… 都民の立場… などなど、何かにつけて「都民」のことを私はわかっているという主張ばかり…都民である私の感覚でいうと、正直嘘くさいし、うざったい。都民を味方につけ、自分への支持を増やそうという意図がよーく伝わってくる… 豊洲問題で都民を味方につけるつもりか? 世間を騒がす、豊洲市場の盛り土問題もそうだ。確かに、盛り土に…

虐待通告、初の2万人超で過去最多に…

児童相談所への虐待通告、初の2万人超で過去最多 虐待を受けている疑いがあるとして、今年1~6月に全国の警察が児童相談所に通告した18歳未満の子どもは、2万4511人に上ったことが15日、警察庁のまとめで分かりました。前年同期より7287人(42.3%)の増加。半期ごとの統計がある2011年以降、初めて2万人を超えて過去最多となりました。警察が摘発した事件も最多となる512件(36%増)で、殺人や傷害などの身体的虐待が415件、性的虐待が70件となっています。 また衝撃的なニュ…

息子の風邪がまた長引いて…

息子がまた風邪に… 先週金曜日から始まった息子の風邪…帰宅するとケホケホと咳き込み、明らかにいつもの元気はない。妻に聞くと熱も39度まで上がったという… 土曜日、小児科に行き、診察をしてもらうも単に風邪とのこと…。解熱剤と咳止めのお薬をもらい、ただただ飲ませ、寝かせ続ける… 日曜日、熱も下がり、息子にいつもの元気が戻ってきたが、念の為、外出もスーパーへの買い物だけにとどめることに… 月曜日朝、恐る恐る熱を計ると37度。咳も治まり、鼻水だけは出ているが、意を決して保育園に…。無…

久々に息子と二人きりの一日…

…、友人と外出に…私も育休を取ったのでよくわかるのだが、いくら大好きな息子であっても、ずっと一緒にいると、非常に辛くなる時がある…。育休復帰後は、残業もあまりせず帰宅しているが、それでも帰宅するのは20時であり、帰宅する頃には息子はちょうど眠る時間帯だ。保育園のお迎えから食事、風呂、就寝までは妻にお願いしているため、きっとストレスも溜まってきたのであろう。記事「妻をまた泣かせてはならない!育休復帰から5ヶ月も経つと…」にも書いたが、私自身反省もあり、妻の外出・外食を快諾、久々に…

妻をまた泣かせてはならない!育休から復帰し数ヶ月経つと…

育休から復帰し数ヶ月経つと… 育休から職場復帰し、早いもので数ヶ月が経とうとしている。息子ももうすぐ2歳であり、あれだけ歩かないことや話さないことを心配していたのだが、今やそこら中を駆け回り、けたたましく覚えた言葉を連呼している… <関連記事> nue-childcare.hatenablog.com 育休を取り、子育ては大変なのは重々理解できたものの、仕事は仕事でやはり大変で、大変ながらも息子と過ごす緩やかな幸せな時間とは異なり、忙しさや人間関係のストレスは仕事特有にも思え…